相談:収入が低いと結婚できませんか?
質問:収入が低いと結婚できませんか?
よっしー先生初めまして、私は27歳の男です。
僕は製造業の仕事についています。
給料は15万ほどです。
給料は少ないですが、やりがいがあって楽しくやっています。
しかし、先日友達と飲んだ際に給料の話がでて、「おまえそんな給料じゃ結婚できないぞ!絶対に。」と言われてしまいました。
私は、そんなに裕福でなくても良いので、二人で働けば何とかなるのではないかと思っていたのですが、その友達が言うには、女は収入がない男には魅力を感じない。というのです。
冷静に考えたら、確かに給料が安いので車ももっていないし、貯金もないし、、、
こんな安月給の男と結婚したい女性なんていないよな。と思えてきました。
相手の親の立場に立って考えても、ある程度生活力がある家庭の嫁がせたい。と思うのは自然なことですしね。
自分がいかに甘かったと思い知らされました。
私のような人間は、一生一人で生きていった方が、世の中のためなんでしょうか?
回答:最低限はクリアしないと難しいですが・・・
厳しい言い方ですが、結婚はおままごとではありません。
従って、夫婦(子供)が食べていくだけの収入がないとやっていけません。
これは現実です。
女性は、生物学的に子供を産めますので相手の収入をあてに生活設計をすることは、非常に危険です。
その為、どうしても、ご自身の収入で家族を養っていけるかどうか?という点を外して考えることはできません。
では、やはり結婚は諦めるしかないのでしょうか?
端的に言えば、あなたが今のままなら、残念ながら結婚はおろか、彼女を作ることも難しいでしょう。
大変失礼ながら、その収入では、貯金をすることもままならないと思うからです。
貯金もせずに、デートをするのは、アリとキリギリスの話で出てくる、キリギリスですからね。
さて、どうしたら良いでしょうか?
精神的安定、経済的安定、時間的安定が良い人生に必要な三大要素です。
今のお仕事を一生懸命おやりになっていることは、大変素晴らしいと思います。
しかし、同時にそれで満足せず、自己投資をすること。つまり、将来の収入を得るために今、活動が必要です。
何かの資格を取ったりするのも良いでしょう。
今いる、職場でどうしたら給料が上がるのか?その手法を考えても良いでしょう。
一番いけないのは、「このままでいいや」と思う思考です。
会社は、「いまのままでいい」と思っている社員を必要としません。
あなたが「いまのまま」でいると、いずれリストラされる可能性も高くなります。
自分が望んでも、望まなくても、「いまのまま」でいることは不可能です。
変化の激しい現代社会において、自分自身も変化していく必要があります。
それに気が付くか、気が付かないか。
気が付いて行動を起こすのか起こさないのか。
思考し、行動を起こした積み重ねが、明るい未来へつながります。
できることに取り組んでみてはいかがでしょうか?
彼女を作るための無料メルマガ
メルマガ読者特典:無料恋愛相談あり
自分にあった女性をゲットするために、ご活用ください。
※登録は男性のみです