掃除と恋愛の意外な共通点とは?
今回は片付けの話です。
神は細部に宿るという言葉と聞いたことがあるかと思います。
一つの事象は全てに影響するという意味です。
●●さんがお住まいになっているお部屋。
今、どんな感じでしょうか?
もう少しハッキリお聞きした方がいいですね。
今すぐ、女性を連れてこれる状態になっているでしょうか?
Yesだったら素晴らしです。
この先、お読みいただくことはございません。
今日はお疲れ様でした。
もし、Noの場合。。。
意識を入れ替えてください。
部屋に女性を上げる事ができない状態だから、彼女ができないのだと。
厳しい言い方をしましたが、これは事実です。
もちろん部屋が汚くても彼女ができている人はいます。
しかし、彼女ができなくて困っているのなら、少なくとも部屋は綺麗にしないといけません。
何故か分かりますか?
実は、部屋が汚いことと彼女ができない事は大いに関係があるのです。
しかも、実は実は、部屋が汚い人は、仕事もできない人と相場が決まっているのです!!!
すみません。
ちょっと熱くなりました。
でも事実なのです。
「部屋が汚い」という事はイコール、汚い事に気がつかない。汚くても平気。ってことです。
自分自身が快適に生活できるように、気を配れない。ということになります。
自分自身に気を配れないのに、他人に気を配ることができるはずもありません。
仕事と女性の話がごっちゃになると訳が分からなくなるかもしれませんが、仕事のできる人は例外なくモテます。
理由は分かりますか?
口が上手いのではありません。
目配り、気配りが行き届いているからです。
全ての根源は掃除にアリ。
掃除には、汚れているところに気が付き、汚れを落とす努力をし、綺麗に使う意識を持つ。要素が含まれています。
気が利かない人は、掃除も下手なのです。
さて、話を最初に戻しますが、部屋が汚くて女性を呼べないという状態。
彼女が出来たら部屋も片付けるよ、という人もいるかと思います。
確かに彼女ができないのに、部屋を片付ける必要などないと思うのも多少理解できます。
しかし、ここまでお読みいただいたら、それは間違いであることは言うまでもないことが分かると思います。
掃除をしないから彼女ができないのです。
一事が万事。全ては繋がっているのです。
「気が付いて行動する」ということは、なくてはならない要素なのです。
思考を変えると、行動が変わる。
行動が変わると、まわりが変わります。
まわりが変わると結果も変わります。
良き未来を手に入れる為に、今すぐ、掃除から取り掛かりましょう。